本日は春に大活躍間違いなしのブルゾンをご紹介です。



MANUAL ALPHABET TWILL HOOD JACKET
実にシンプルです。素材感とシルエットの相性が良いのでとても雰囲気のある仕上がり、コーディネイトの幅が広がりそうなフード付きブルゾンです。

素材がツイルのダンプ。シャキッとした表情と綾織のしなやかさが同居した上質感のあるコットン、着て洗ってを繰り返し、エイジングも楽しめそうな素材です。

身幅も袖も程よいゆとり、シンプルなので全体のシルエットの良さが伝わります。

ラグランスリーブでスッキリ、

ポケットもシンプル、カフスやりぶのない袖なのでロールアップしても良さそうです。


顎に当たる部分には持ち出し、ドローコードに金ゼル、ダブルジッパー。ミニマムにするだけではなく要所はキッチリ抑えて。こういうところの気遣いの有無で全体の印象は変わりますからね。

開けて着ても良い感じ、

閉めてきてももちろん良い感じ。
コーディネイトしやすっそうでしょ?上品なカジュアルなので、中にシャツを着て革靴を合わせるもよし・カットソーにショートパンツでスリッポンでも良し。
ボクだったら、、、なんでもない白いカットソーに太いパンツ、シャーマントレーナーでスニーカーだけど落ち着いた雰囲気に、そんな感じで着たいです。そして大きめのトートバッグとかを持って、かなあ。。カーゴパンツを柔らかい印象ではくのにも都合が良さそうですよね。
これくらい力を抜いてて、かつパリッと感もあるフード付きブルゾンって、あまり無いかもです。
なんども言いますが、大活躍間違いなしですよ。

MANUAL ALPHABET TWILL HOOD JACKET ¥18,800+tax
通販ページその2はコチラ(クレジット決済可)

2/1fri~11mon Tools UNIT開催です、宜しくお願い申し上げます!!
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
こんばんは。

今朝の賀茂川、遊歩道の補修が始まりました。来月の京都マラソンに向けての準備でしょうね、覚えとかないと出勤がめんどくさいことに笑
そしてなんだか体の調子が良くない、、というか悪いです。。。インフルエンザも流行り始めたようですので、皆様もおきをつけくださいませ。
暖かい今年の冬ですが、時間かかっても良いのでまた寒さがキツくなるとかじゃなく終わって欲しいです。
なんせ、春物が始まりましたので。
ということで、現状アップしておりますモノをざっとご報告です。

MARINEDAY BLUEBLUE ¥11,800+tax
通販ページその2はコチラ(クレジット決済可)
マリーンデイ定番のポストマンタイプの小型ショルダーです、今季からはベージュがワントーン軽い色合いに変わりました。季節・コーディネイト・性別を選ばない優秀なデザインです。

MANUAL ALPHABET LOOSE FIT REGULAR COLLAR SHIRT ¥9,200+tax
通販ページその2はコチラ(クレジット決済可)
ルーズフィットのプレーンシャツ、シックかつ新鮮さもある色をセレクトしました。ショートパンツの季節も見越して着られそうです。

Jackman Waffle Vest ¥11,000+tax
通販ページその2はコチラ(クレジット決済可)
質感の良いジャックマンのワッフル、万能型プルオーバーベストの登場です。シャツ・ロンT・半袖T、なんでも合わせてください。リブの上質感も特徴ですね。

weac. TORINO COAT ¥22,800+tax
通販ページその2はコチラ(クレジット決済可)
エアリーなイメージのスプリングコートです、佇まいの良さはウィークさんならでは。ラフだけど品のあるコーディネイトができそうです。
春の準備がスタートです。今年も楽しみだな〜、ワクワクを沢山お届けできればと思います!
詳細も追々、今後の入荷ももちろん、宜しくお願い申し上げます。

2/1fri~11mon Tools UNIT開催です、コチラも宜しくお願い申し上げます。
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
昨日の定休日は一月半振りくらいで全休だったので、あそこ行ってから次はココ、その後はアレしてレイトショーでも、ってな脳内予定だったのですが、、、7時に起きる予定が10時半にお目覚め。この前の投稿の翌朝ですもんね、油断しました笑。
それでも巻きで出掛けてる準備をしたのですが…ふと携帯を見やると電源が残り2%笑、最近出番のなかった携帯充電器も空っぽ。
空振り。。
携帯無しで出れば良いのかもですが、さすがに1日中は、、それ無いとダメな行き先もあるし。。
結局部屋の掃除をして夜を迎えました、、、プライベートがダメな大人になりました笑

しかしながら、近所に住む友人が2人、片方がメキシコ土産のメスカル(ボクの大好物なので、いつでも差し入れ待ってます笑)を携え来てくれたので、男3人でお酒をチビチビ飲みながら雑談、O.M両氏、ありがとう。
おかげで少しはイベント性のある休日になりました、ギリギリ感否めませんが笑
そんなボクが商品を勧めるお店ですが、嫌いにならないでくださいね、商品はバッチリなので笑
ということで、本日はバッチリな商品を2型ご紹介です。
では始めにコレ、


Manual Alphabet V-LAP REVERSIBLE QUILTED VEST

シンプルなクルーネックのジップアップベスト、ですが一味違います。

表地はコットンナイロンのタッサー、いわゆる60/40に近い質感で扱いやすい素材。

そして中綿にテイジンの機能素材”V-LAP”を使用、保温性に優れておりますのでモコモコし過ぎずにしっかり温めてくれます。

程よい開きの襟元です、クルーネックもヘンリーもシャツも合わせやすい。

ハンドウォーマーもシンプルで汎用性の高いデザイン。
そしてネーミング通りこのままではおわりません。

このジッパーのプルタブが付いているということは、


リバーシブルなのです。

こちら面は少しギミック感を持たせたミリタリーテイストな仕上がり。

前立てにポリエステルのオックスフォード、こういうデザインの場合スエードなどをあしらうことが多いのですが、これだと軽快だしメンテナンス性も高い。

フラップ付きポケットで男前な印象。

スッキリ都会的な感じでも、

ワーク・ミリタリーのエッセンスで少し男っぽい具合にも。
これくらいのボリュームのベストはとても便利、中間着としてアウターに干渉しませんし、ミドルゲージの上にも着られます。着こなしのアクセントとしてのベストが実力派なのは皆さんもご存知かと思います。
レイヤリングの着こなしをオススメしてるUNITとしましては頼れる味方です。
次はニットです。

comm.arch. Hand Framed Crew Neck Cardigan

クルーネックのカーディガンです、素材の良さが伝わる雰囲気ですよね。以前ご紹介しましたと同じ国産のニット、ほんとに良いニットです。

程よく詰まったクルーネック、ラフなコーディネイトでも上品な面持ちに仕上げてくれます。リブの締まり具合も良いです、かといってキツイわけでもなく伸びそうな気配もない。ニッターさんの腕が上間見られます。

ラウンドステッチのポケット、たったこれだけですがシンプルな中にピリっと効き目のある存在。

全体的にフンワリゆとりのあるシルエット、しかしスッキリ見えるのもこのカーディガンの優秀なところ。ウールパンツで奥床しくでも、カーゴパンツで土臭くでも、キレイにまとめてくれます。
ほんと、この手のカーディガンは1枚でかなりの仕事をこなしてくれます、素晴らしい。
本日の2型、この先とても頼り甲斐のある存在だと思います。取りこぼしのないよう、よろしくお願い申し上げます!

Manual Alphabet V-LAP REVERSIBLE QUILTED VEST ¥28,500+tax
通販ページその2はこちら(クレジット決済可)

通販ページその2はこちら(クレジット決済可)
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
本日も沢山のご来店ありがとうございました!!
では、タイトル通りなので早速いきます(笑)
告知方面をまとめて4つ。

Under the Autumn moon 満月ライブ
8月末の投稿で触れましたLea Thomasのライブが来週25日(木)に安楽寺さんで開催です。良いライブになりそう、もうワクワクです、秋の空気にぴったりの音だと思います。。ボクにおっしゃってくださっても予約しますのでご興味ある方は是非!、UNITでもアルバムをお取り扱い中ですのでコチラも合わせて是非。

コチラは詳細をお伝えするのにあと数日必要なのですが、来月前半の週末で東田トモヒロのライブを京都で企画中です。新曲も楽しみです、追ってお知らせいたします。

Pt.Alfred&tobira custom order meeting
いよいよ明々後日からのスタートになります。スーツのカスタムオーダーのご予約は一応締め切りとさせていただきます、ということでバナー画像を切り替え。”滑り込みで..お願い!”という方はご連絡くださいませ。トビラは週末まで開催いたしますので是非ゆっくり色で悩みましょう。

evo-see special ordaring ~秋の京都で帽子を作りませんか~
そしてその翌週がエボシさんのオーダー会、どんなの〜?とご興味持ってくださってる方の声も沢山聞くようになってきました、追加のお知らせを明日改めてしますね。
そして、入荷・補充のお知らせです。

Manual Alphabet DRILL SHT COAT ¥19,800+tax

weac. SHAWL COLOR BLOUSON ¥24,800+tax

weac. ROLA ¥18,800+tax

BETTER BOA FLEECE COAT ¥25,800+tax

BETTER MID WEIGHT CREW L/S T-SHIRT ¥5,500+tax

BETTER CREW NECK L/S T-SHIRT ¥5,500+tax
ブログで改めてコーディネイトのご紹介もしますね、通販ページも是非ご利用くださいませ。
なんだかバタバタで申し訳ございません、、、そろそろどーでもイイ話だけのブログとかも書きたいなあ(笑)
それでは明日もよろしくお願い申し上げます!!
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
台風や雨なんかでサドルがカッスカスになってます、BROOKSのサドルってオイルか付属してたり別売りだったりでしっかりケアできるようになってるのですが、個人的にはそれはたまに使って、

普段はこのデリケートクリームというやつを使ってます、レザーシューズやバッグに使えるアリニン系の柔らかい保湿クリーム。これだとサラッと浸透するので日々のケアにもってこい、ズボンにつくかも…なんて心配もなく保湿出来ます。

乾けば何事もなかった様子。
光沢を出すというよりも状態をキープする役目です、何にでも使えて結構便利ですよ。靴屋さんや修理屋さん、ロ◯トや東急ハ◯ズでも売ってますので”お?”と思った方は。

ちなみにUNITに一通りのシューケア道具は置いてますので、”靴磨きどしよ、、、”なんてお思いの方にも少なからずアドバイスは出来ると思いますので、こちらもよろしければ。
そんなボクの毎日の足であるE.B.Sのコミューターバイク、今朝もいつも通りフル稼働。

先日の記事でも触れましたが、パニアバッグはほんと便利。紙袋中・小・小小のそれぞれ50袋と平袋の大を一気に楽々運べちゃいます、業販店が遠くなっちゃったのでコレが無ければかなり辛いところ、ありがとうパニアバッグ(笑)
この辺りのご相談も当店でご用意なり斡旋なりさせて頂きますので、ご興味ある方はどしどしお越しくださいませ。
ここまでで写真4枚使っちゃったのに、、今日は後30枚弱あります、めげずにおつきあいくださいませ(笑)

と言いますのが、秋の最盛期を迎え入荷がどしどし。ということで目新しいところをざっと一挙掲載です、週後半のご来店のご参考にお願い申し上げます!
ではまずはRe made in tokyo japanから。


Wool Flannel Cover All Jacket ¥23,000+tax
Wool Flannel Tuck Ankle PTS ¥16,800+tax
フランネルのセットアップでもバラバラでも使える、汎用性の高い2つ、冬のコーディネイトのベースにどうぞ。


Merino Wool Knit Short Zip Pull Over ¥11,800+tax
これまた使いやすそう、ハイゲージのシンプルなデザインですのでアウター・ベスト、パンツのボリューム問わずにマッチしそうです。


Wool Ring Small V Cardigan ¥13,800+tax
モヘア・ボア調のカーディガンです、ボリューム感の中に落ち着きのある色合い。個人的には太めのパンツで合わせたくなります。
次はJackmanから。


Jersey Jacket ¥20,000+tax
Jersey Trousers ¥16,000+tax
シンプルで落ち着いたデザインとキレイなシルエット、スニーカーでも革靴でも大人でラフなJKTスタイルが作れそうです。


Jersey Coat ¥24,000+tax
Jersey Vest ¥15,000+tax
上はウールジャージでしたが、こちらは化繊のジャージ。スッキリしたスポーツミックスなデザインと伸縮性のある素材で毎日着るのにノンストレス、単純に格好良いです。


Waffle Mid-neck ¥16,800+tax
肉厚のワッフルを使った、モックネックのラグランカットソー。いわゆるスウェット的な使い方になると思います、上品に着回せるデザインです。
次はManual Alphabetです。


BLOCK CHECK BD SHT ¥13,800+tax
チェックネルのBDシャツです、ヨーロピアンな雰囲気の上品なネルシャツですので色んな着回しができそうですよ。ジンワリと個人的に推しです。


O/D DRILL SHIT COAT ¥19,800+tax
ドリルを後染めにしたコート、シャツコートというネーミングですがしっかりなのでコートですね。襟のコーデュロイがアクセントです、ザクっと羽織って様になる感じ。


V-LAP REVERSIBLE QUILTED VEST ¥28,500+tax
リバーシブルで表情を変えられる中綿のベスト、程よいボリューム感ですのでアウターにもインナー使いにも。厚手のニットやスウェットと・軽いコートと、そんな感じで合わせられそうですよ。
後は5アイテム各種。


ARAN DENIM TROUSER-1 ¥22,000+tax
コレ、個人的にこっそり狙ってます(笑)。デニムのガッチリ感にトラウザーの匂いを漂わせた感じ、スニーカーとカーディガンで1ランク上のデニムスタイルに仕上がりそうです。


LOCHCARRON STOLE ¥12,000+tax
スコットランドのストールブランド、巻きモノ大好きUNITですから良いモノわかってます。品の良いチェックですので何でもないコーディネイトにひとさしすれば雰囲気出ます、ストールは素晴らしい。


MARINEDAY GLOW ¥14,000+tax
マリーンデイ定番の麻帆布でシンプルなショルダーを、実物見るとしっくりくる感じです。スタイル・サイズ、多角的にバランスのとれたバッグですよ。

FREDRIK PACKERS 420D UTILITY SUCK sizeM ¥4,600+tax
手回りのモノをまとめて持ちやすいサイズ感です、アウターの外にも内にもかけられるミニマルなデザインです。

NUNC Holiday Backpack ¥17,000+tax
昨日の投稿でもチラッと触れましたが、補充できております。ボクも使ってるのですが、、1日の行動にバッチリなデザインとサイズです、ぜひ店頭で確かめてください。
という感じです、良いモノがいっぱい。
ボクも楽しくなってきました(笑)、明後日もお待ちしております!!!
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
雨続きますね、も〜ほんと、雨でも大丈夫な靴とかズボンばっかりはいてて飽きてきます。。


水曜はいつも通り展示会回りをしておりまして、久々に日中のアメリカ村。夜に通り過ぎたりライブハウスに行ったりするのはたまにあるのですが、日中に行くのはいつ以来だろ。。昼過ぎの平日に居る若者たちを見ていると自分がオッサンになったなあと再確認します(笑)
この日は晴れたたしバルコニーでの展示だったし、気持ちよかったなあ。
そして本日の商品。
ちょっとだけ全天候型のニュアンスもあり、今の羽織りモノ・この先インナーでも使えるタイプ、


MANUAL ALPHABET WAX WEATHER SHT CARDIGAN
シャツをベースデザインにノーカラーにしたカーディガン的な仕上がりです。

素材はワックスコーティングのウェザー、今日のような降ったり止んだりのお天気の時にはノンストレスな素材。ワックスということはロウ引きということなので、着込むごとにチョークマークがついて風合いがますこと間違いなしです。チャコール(ほぼ黒)とオリーブの2色。

ちょっとゆとりのあるシルエット、ダブっとし過ぎず清潔感のあるユルさ。ライダースJKT的であり少しだけコックシャツのニュアンスも感じられるような、上品なワークウェアといった面持ちですね。

トップボタンのみダブルで深めの打合せが良い雰囲気、スナップボタンでミニマルに仕上げているのも好感度が高いですね。

大振りのポケットが左右に付いてカフスのない筒袖、シンプルイズベストです。

ふわっと羽織って雰囲気バッチリでしょ?
今日は細めの部類に入るパンツですが、ワイドシルエットのパンツに合いそうなのはお分りいただけるかと。インナーに襟付きの物を持ってきても良さそうです、シャツやタートルなんか。


トップをしめて、全部開きで。表情の変化も楽しめます。
これ、ピンとくる方多いのでは?と思います。
汎用性が高くて洒落感もバッチリ。
お早めにどうぞです。

MANUAL ALPHABET WAX WEATHER SHT CARDIGAN ¥14,800+tax
通販ページその2はこちら(クレジット決済可)

そしてMARINEDAY TRUNK SHOWの2ndステージも明日からの三連休で開催です!! こちらも是非是非よろしくお願い申し上げます!!!
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分

梅雨入りだそうで。
高瀬川の紫陽花も曇り空の中そぼ濡れて、季節らしさを漂わせてます。なんだかiPhoneのカメラが限界っぽいけど笑
ということで、紫陽花的な色のシャツを、

Manual Alphabet S/S BASIC BD SHIRTのチェックバージョンを。

涼しげで爽やかなマドラスチェック、それでいてシックな配色なので扱いやすいと思います。

前回ご紹介しましたシャツと同じデザイン、シンプルでベーシックなスタイルです。

このところコンパクトな襟が支持されていますが、コレはある程度しっかりしたサイズ。かといってそそり立っているわけではなくサラッとしてますので、大人の矜持を保ちつつラフさも取り入れて。

オリジナルのボタンもモチロン、しっかり貝ボタンです。

はい、そりゃ良い感じになりますよね。
本日は同色系のモノトーンな感じの上下ですが、同色でもデニムだとまた印象も変わりますしショートパンツでもそうですね。軍パンで白いスニーカー・チノにスリッポン・イージーパンツをロールアップでハイカットスニーカー、ベーシックでシンプルなシャツになじみの良いチェックですから応用力高め。
コレからの季節、どうしても襟なしのヘロっとしたコーディネイトになりがちなのですが、襟があることだけで少し上質なコーディネイトになります。
夏の大人のカジュアルって襟の使い方(もちろんクルーネックも)や足首の処理の仕方の気遣いが大切だったりして、一緒に考えますよ、なんでもご相談くださいませね。

Manual Alphabet S/S BASIC BD SHIRT CHECK ¥11,500+tax
通販ページその2はコチラ(クレジット決済可)
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
なんだかちょっと風邪気味らしく、、ふくらはぎがダルいです。。。ほとんど直帰だし、寝るのも早いし、、、引く要素が思い当たらないのですが。疲れが抜けなくなってるのか、、寄る年波というヤツですね(笑)
そんなことより本日の商品、


Manual Alphabet BASIC S/S BD SHIRT

定番オックスフォードのボタンダウンシャツの半袖仕様、程よいフィット感のあるシルエットでボトムを選ばずに着用できます。ラフにも・タイドアップでも・ロングパンツも・ショートパンツにも、真面目な作りです。

シャキッとしながら柔らかさも垣間見られる上質なオックスフォード、リムの低い貝ボタンで上品なイメージに仕上がってます。

ファティーグと合わせて。レザーシューズと合わせれば落ち着いた雰囲気、スニーカーなら上品で軽快に。
まあ、、説明要らずですよね。ワードローブに1枚あると必ず使えますね。

Manual Alphabet BASIC S/S BD SHIRT ¥9,000+tax
通販ページその2はコチラ(クレジット決済可)
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
更新時間が遅くなりました。。サッと、現状UNITにあります半袖シャツをピックアップしてお知らせしますね。
まずはアランさん、


ARAN FM SHIRT ¥17,000+tax
ぼくにとっても夏の定番です、しっかりミリタリーですが少し力を抜いた感じ。いろんな着こなしが出来ますよ。

weac. CAVANI ¥13,500+tax
シンプルなバスク風シャツ、コレも幅広い着こなしが期待できます。


weac. CAVANI NEO ¥13,000+tax
上のバスクシャツの進化系、素材も快適なのです。


Manual Alphabet BASIC BD SHIRT ¥9,000+tax
王道ベーシックシャツ、もはや説明不要と言ったところでしょうか。

Manual Alphabet BASIC BD SHIRT ¥9,000+tax
そのマドラスチェックバージョン、爽やかで男性らしい夏です。
と言った具合、その他もコツコツ入荷しております。
明日からまた詳細ご説明しますね!
よろしくお願い申し上げます。
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
本日はシャツを。


MANUAL ALPHABET B.D SHIRT
定番中の定番、そんなシャツですね。UNITはず〜っとボタンダウンシャツをプッシュし続けてますので、同じことを毎シーズン言っておりますが、B.D SHIRTはコーディネイトの要や下支えになるアイテム。上品なコーディエイトからカジュアルをキレイにまとめる役割まで幅広く使えます、極端に言えばB.D SHIRTとチノを着ておけば後はどうにでもなる・・・と思う(笑)
それくらい頼り甲斐のあるアイテムだということです。

今回の素材はオックスフォードのホワイトとギンガムチェックのブラック。白いシャツは言わずもがな、ブラックギンガムはブラックによる引き締め効果もありながら、ガラ自体の爽やかさでJKTやカーディガンを適度に明るくさせてくれます。

襟の形やサイズは流行りに左右されない最もプレーンなデザイン。

カフスも同様ですね。

ボタンは手になじみの良いナローリムの本貝ボタン、こういうところの上質さはシャツの表情に影響しますのでね、大切なポイント。


王道ですね、文句なし、間違いなし。
今のインナーにはもちろんですが、春に向けてもお早めにご用意くださいね、春はシャツが活躍する季節ですので。
宜しくお願いします!

MANUAL ALPHABET B.D SHIRT ¥9,500+tax
通販ページその2はコチラ(クレジット決済可)
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分