このところ暖かいですね、、もっと寒くなってくれないと洋服屋は困ります笑
本日は新顔と継続品番と暖かいのと暖かいのをザッと4つご紹介。
まずは新顔、

Manual Alphabetというシャツメーカーさん、今期スポットでいくつかお世話になってます。


stretch flannel BASIC BD SHIRT ¥10,500+TAX
起毛仕立てのネルシャツ、BDなのでトラッドっぽい仕上がりが良いです。フリーフランネルという特殊加工で、綿100%なのですが化繊を混ぜたストレッチ的な着心地。

先日Vitterのカーディガンをご紹介した時にチラッと、上品なネルシャツです。


次は、crispy weather MILITARY SHIRT ¥14,500+tax
米軍のユーティリティシャツをリミックスしたデザイン、比翼仕立てとフラップポケットが男心をくすぐるでしょ?
上質なコットンを使ったウェザークロス、光沢感とハリコシが良いです。この素材感はアウター使いもしやすいので時期によってはそういう着方も、裾はドローコードが通ってスピンドル仕様ですのでアウターとして意識しているということが伺えます。

次は暖かいのを、INVERALLAN Lumber Cardigan ¥5,5000+tax
説明不要のローゲージニットのお手本みたいなインバーアランのカーディガン、

問答無用でカッコイイです。

Bibury Court UK combat smock ¥68,000+tax
英軍コンバットスモックのアレンジ。表地は英国ミラレーンの6ozワックスコットンで中綿にシンサレート、ボアに覆われた襟はフードにアレンジできます。コレ、、、カッコイイんです、また改めてご紹介。
ということでザッといきました、この秋の記事を見返しながらコーディネイトを考えてみてくださいませ。
お待ちしております!
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
昨日に引き続きBibury CourtのJKTをご紹介。
バイブリーさんのJKTは正統派な作りと肩の力の抜けが丁度良くミックスアップされてます、絶妙なポイントをついてくれるのです。本日のJKTはそのど真ん中にいるケース、

3ボタンの段返りのJKT。

ウール62%・コットン38%のダブルフェイス鹿の子のニットJK、しっかりコシがありますのでヘタリにくそうです。上質な日常着ですね、UNITとしましては最も好きなポジションのJKT。

程良いラペル幅、背抜きの仕様は昨日と共通。

3パッチポケットで軽快さを。

センターベントですっきりした後ろ姿に。

軽いJKTですが美しい貝ボタンで引き締まった印象に。

肩に力の入らない上品さです、なんというか・・説明不要。そうですね、、「UNITのみなさんはこういうのお好きでしょ?」これで説明つきそうです。
ということなんです、このJKT。

Bibury Court TRAVELERS JK ¥34,000+tax
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
そろそろJKTの準備を本格的に考える気温になってまいりました。
バイブリーコートさんからカジュアルなスタイルに丁度良いJKTが届いてます、

シングルの3釦JKTです。

素材はコットンの細コール、それにパウダースノーウォッシュという加工を施しアンティークな風合いを。少しコシの抜けた感じになるので柔らかくて着やすい。

カジュアルですが切りポケットで油断しすぎない感じ、

タブ付きの襟、背抜きの止めをボタンにして視覚的アクセントに。着てない時も嬉しい表情。

サイドベンツ、ここは軽快に。

本切羽で袖口も表情を変えやすいように。

正統派でトラッドなスポーティJKTといった風貌です、今日はたまたまフルブローグを履いちゃってたのでちょっときっちりカジュアルですが、スウェットパンツとか太いチノとスニーカーとか、そういうのも気分です。
こういうJKT、おそらくず〜っと着られます。
クタクタになった頃がさらにカッコ良さそう、長くお付き合い出来る方にオススメです。

Bibury Court SINGLE BREASTED 3B JK ¥36,000+TAX
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
本日の2点、大人子供な感じが良いアイテム。

それを、





二重の前ポケットと後ろには小さなツールポケット、表情豊かだけど胸焼けしないボリューム。



やりすぎかな〜と思ったのですが、いやいやなんのシックな仕上がりでカッコイイじゃないですか。。。
遊び心のある大人の皆さん、宜しくお願いします。

商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
本日は入荷していますシャツの中から注目株の6品番をザザッとお知らせ、そろそろシャツ日和ですのでね。
シャツといえばweac.ですね、



次は、


続いてBibury Courtから2型、


次は


これも欲しい、、次は15jyugoから


そして前回ご紹介したalk phenixから


最後は、




商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
UNITの好きな色はネイビー、紺は東洋西洋問わず比較的男性の色として扱われてきた色。日本では「紺は勝ち色」なんて言い回しがあるくらい男性的なイメージ。多分男なら大体似合う色だと思いますし、逆にとても格好良く着るとなると難しいかもしれませんね。。といいつつ、

このところ紺×黒な気分だったのでこういう場合は黒靴履いてたのですが、春になって茶靴の再確認気分。
そしてネイビーも色んなネイビーがありますが、

本日はこのデニムジャージをつかったJKTをご紹介、昨日に続き本日も紺ジャケです。




ジャージ素材ですので着心地も楽々。
しかしまあ、、、

なかでもこのJKTはいつも着てしまいそうな気配です、オシのアイテムですよ。

商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分

で終わらせたいのですが、、そうもいきませんよね(笑)
本当にそれくらいボクのハートに刺さったブルゾンなんです。
ということで、

ね?男なら絶対好きなルックスですよね。バイブリーさんなのでミリタリーのフィールドJKTを作る場合も、米軍のM65ではなく英国軍のコンバットJKTをモチーフに。

そして今回UNITではベージュのみをセレクト、これはこの色以外考えられません。



そして、襟周りにボリュームありますよね、







ニット:Baxter Ratcliff crew ¥16,000+tax
シャツ:eight days a weac. CASUAL DRESS SHUIRT ¥16,000+TAX
パンツ:alkphenix shu pants ¥24,000+tax
靴:ARROW FOOTWEAR by white&co 1890 “BLOGUE” ¥42,800+tax
トラッドのフィルターを通過したミリタリーとスポーツのミックス、こういうのってUNITの得意分野かも知れません。そういうスタイリングにはベストマッチなJKTです、本当に格好良い。
是非ワードローブの一員に。

商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
こつこつ、春モノが入荷してますよ。





これからますます入荷ですね、ご紹介もコツコツ進めて参ります、宜しくお願い申し上げます。
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
本日は今年のUNITの気分の中心な感じのスタイル提案をしてみようかと・・なんとなく。
秋も深まり冬を迎えようとする季節、お出かけするのにも良いシーズンですよね。
こんな感じってどうでしょうか?↓





ここまではご紹介済み。

多用途に使えるハイゲージニット。今日のボクはシャツの中に着ましたが上に着るのもアリ、というかむしろそっちですね。

レザーグローブとしてはカジュアルですが立場的にはキレイめです、ここは手軽なフリースではなく気引き締めて。
この2つは改めて詳細ご紹介します。
ということで、

例えば、、、お昼間に八瀬や大原まで紅葉狩りに行って、夕方に街に戻ってフラッとしてそのまま食事に行く、なんて時にこんな感じの大人らしい活動的なスタイルがどのロケーションにも溶け込むのではないでしょうかね。コレ、このままパンツをチノやウールスラックスにすればもっとキレイになります。アルクのパンツが程よくスポーツ感を出してくれてるワケですね、キリッとしたままスポーティ。

お気軽にご相談ください(ホントに)
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分