おかげさまを持ちまして本年度の営業も終了です、皆様ありがとうございました。
例年にも増して早く終わった1年でした、良いこと悪いこと共に必要なことだったと思います(思うようにしてます笑)。 あとは・・・後厄が終わるので嬉しいです、これで脱出!来年はイイことありますように笑
UNITとしては、、、来年から少しずつですが進めていきたい方向が見えたかな〜と、その為の1年だったと後に思うかもなあというのが本日の時点での感想です。もっとシンプルにUNITらしさをお伝え出来ればなあというところです、今後とも宜しくお願い申し上げます。
皆様は如何でしたか?良い1年であったら嬉しいなあと思います。
それから・・・洋服屋さんなので洋服の話で終わりたいと思います、笑
この冬のボクで最も登場回数の多かったコーディネイト↓

ARAN:TSURING JKTとVEST
Baxter Ratcliff:ハイゲージニット(セール対象ですよ)
BETTER:MID WEIGHT L/S T-SHIT
Pt.Alfred:3rd ARMY PANTS
Black Sheep:FINGERLESS MITT
MARINEDAY:ショルダーと財布とキーケース
ROMA BELT:ERAメッシュベルト
CORNILLON:無地ストール
(靴・時計は私物です)

安定感があって・周囲の邪魔をしなくて・カジュアルだけどトラッドを理解してる感じで・男らしいけど適度に柔軟性もあって、、そんなコーディネイトだと思います。(年末なので自画自賛させてくださいね、笑)
そしてなんとなくUNITの方向性が少し見え隠れするような気もします。
ということで改めて。
本年も御愛顧いただき有難うございました、来年は益々皆様のご期待に応えられる店に出来るようもっとガンバリます!宜しくお願い申し上げます。
それでは皆様良いお年をお迎えくださいませ。
UNIT橋口漢児
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分

タイトル通りです、通常定休日の水木ですが、明日明後日は営業です、木曜で本年度最終。
なんだか今年は本当に早かった、、何してたんでしょ。。。。。笑
それでは明日・明後日もお待ちしております!!
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
こんばんは。
本日はクリスマス、今年は金土日だったので街ゆく皆さんも楽しそうでした、UNITはクリスマス感が全くない状態で12月を乗り切ってしまいましたが笑
クリスマスといえば色んなクリスマスソングが街に溢れてますね、どれも素敵な曲ですので「これ、全然好きじゃない〜」とか言いながらついつい口ずさんでしまったりとか。ボクがふと思い出すモノにはこんなダサいのもありますが笑、結構好きなのが、

このMINUTEMANという、このアルバム1枚(このジャケの感じはちょっとUNITっぽいのではないかと思ったりします笑)でおわっちゃってるバンドがまだ頑張ってた頃に超有名曲をカバーした、
コレがこの10年毎度思い出されます、かろうじて見える原曲の形跡笑、良いバンドだったのになあ〜。
そして今年のクリスマスもあと数時間で着地、日付が変わると一気に年末感が押し寄せます。



リニューアル前のセールもご好評いただきありがとうございました、リニューアルに向けてのダイエットですのでもうしばらくお付き合いください、さらにお買い得感も出てますよ!是非是非店頭へお越しくだいませ。
今年も残り4日、お待ちしております!!
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
本日は新レーベルの新商品です。

9 coconoと読みます、これは洋服ではなく香りのご提案。

植物から抽出された天然のエッセンシャルオイルをベースに、すべての原料を100%植物性で作ったファブリックスプレーとハンドクリーム。

ファブリックスプレーは様々なモノに使えますよね、香水代わりにもイイし・タオルにシュッとすれば使う度に新鮮・ソファや室内にも。

布団にもイイ、安眠に誘ってくれそうです。

ボクは昨日からベットサイドに置いてます、着替えもココなので気分次第で服にもシュ、です。

ハンドクリーム、個人的な感想で言えば、どちらも同じモノがベースなのだと思うのですがコチラの方が少し締まった匂いの印象。

今朝も早速風呂上がりに(おっさんのでスミマセン笑)

付けた瞬間は柑橘系が爽やかなイメージなのですが、時間が経つと奥からシブめなハーブの匂いで着地する感じ。
どちらも企業秘密で配合を教えてもらえないのですが(笑)、何と言いますか、、、大多数の方に支持される香りだと思います。
このレーベル、実は傳tutaeeさんからのリリース。15jyugoとは姉妹ブランドになるワケです。
現在の我々の周辺環境を俯瞰し考えると、シンプルであることの大切さを感じます。シンプルであれば五感は際立ち、それを大切にしてゆこうと思わされます。服を提案するブランドから「香りを羽織る」ということのご提案、心地の良いことだと思います。
コレは・・・・・ハマりそうです、そして自信あり、ご自宅用にもプレゼントにも断然オススメです。
UNITでも息の長いご提案が出来ればと思ってます、宜しくお願いします。

“9” cocono 樹露 ファブリックスプレー 100ml ¥3,200+tax / ハンド&ボディクリーム 30g ¥2,500+tax
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
先日Pt.Alfredの補充のお知らせの折に「後日改めて〜」と申しておりましたカーゴ、本日はそのご紹介です。

コレです、定番のすっきりシルエットのカーゴパンツが

スーパーチノに生地が代わりました。

以前はバックサテンでした、こちらに比べると今回は落ち着いた雰囲気に。

無駄のない自然なテーパード、

しっかりしたサイズのカーゴポケット。

うん、やはり落ち着き度が増しました。

ロールアップの雰囲気もイイです。
ボクが新調したくなってきました、、、笑
セールと合わせて定番パンツも是非どうぞ。

Pt.Alfred 3rd ARMY CARGO PANTS ¥16,800+tax
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分

クリスマスの準備もそろそろ大詰めでしょうか、UNITでもプレゼントのラッピングが増えてきました。
ストール・マフラー・ニットキャプ、その他雑貨類も是非ご利用くださいませ。

FREDRIKPACKERSの一部セールもコツコツ好評頂いてる、そんな感じです。
それと、この週末から個人的にも大好きなモノをセールに追加しました、

SEGARRA #4200 ¥19,000 → ¥13,300+tax

SEGARRA #3011 ¥19,000 → ¥13,300+tax
スペインのアウトドア系シューズブランド、ルックスばっちりでコストパフォーマンスが高いという素晴らしいアイテム。それを更にお買い得に、という親切なUNITです(笑)
リーニューアルセール、普段のUNITに余りない優しさですので、、みなさま是非もっと甘えてみてくださいませ(笑)
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
昨日くらいからグンと寒くなりましたね、北陸の方では積雪があったらしく、そりゃあ寒いはずですね。ってか、12月も半ばにさしかかりようやくと言うほうが正しいのかな。ということは目の前はもうお正月です、UNITの年末年始はいつも通り
12/29日(木)年内最終営業日
12/30日(金)お休み
12/31日(土)お休み
1/1日(日)お休み
1/2日(月)お休み
1/3日(火)お休み
1/4日(水)初売り
という予定となります。それとリニューアル、改装期間は1/16(月)〜19(木)で今の所考えております。こちらも宜しくお願い申し上げます。
さっきふと思った自分の今年の変化。今年を真面目に振り返るネタにはまだちょっと早いので丁度イイ軽さなのですが(笑)、実は・・・・黒のスニーカーをはけるようになりました。。。。厳密に言えば気にせずに。

もちろん黒のスニーカーはそれなりに持ってるのですが、圧倒的に白が多かったり・黒をはく場合のコーディネイトが限定されてたり、、、これはボク個人のことで、皆さんにおすすめするモノや客観的なコーディネイトはまた別(一応プロっぽく、笑)。
本ブログで口癖のように「白いスニーカーで」って言ってるUNIT(これに関しては揺らぎませんが)で、それは要するにボクの意見なのですが、、その偏りをイイ部分を残して悪い部分を払拭できたような気がします(あくまでもボク自身のことです)。
ボクの感覚で他の方は違うかも知れないのですが、、、「白いスニーカーを合わせて」というのは「表のハズし」で「黒いスニーカーでシメる」というのは「真面目なコーディネイト≒「裏のハズし」、くらいの感覚でした(しつこいようですがボク個人の感覚)。まあ、、表のハズしなんて言ってる時点でヤル気満々ぽいですよね、この辺の面倒くさい分析は本当にイチイチ細かい男のイヤな部分につながる話なので、気になる方は店頭で(笑)
でも、ここ2年ほどのホワイトソックスの復権の影響も感じます(このおかげで多くの色のスニーカーが合わせやすくなった気もします)。
(今日はカッコが多いな、、、笑)
という、、、どうでもいいようなそうでもないような話でしたが・・・笑、今月後半戦・・ということは今年の残りの半月、引き続き宜しくお願い申し上げます!!
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
きょうの京都はしっかり雨降り、しっとりしとります。。。無意識でした、下手なラップみたいになってますね、笑
本日はおすすめのストーをポロっとご紹介です。

3配色のチェック、フランスのファクトリーブランドCORNILLONのストール。フランスはアクリルニットが上質、ちなみにコレはアクリル54%・ウール24%・ナイロン22%という混率です。気軽に扱えるというのは武器ですね。

サイズは56×200cm、広げてたっぷり使ってもイイですし

これくらいにしてもイイ、個人的には最も使いやすい大きさと厚みのストールです。
価格も程々、男女問わずプレゼントにも是非。

CORNILLON チェックストール ¥7,800+tax
それからお知らせをもう1つ、セールの第3段階。
リニューアルセールの対象商品を提げ札から更に10%OFFとさせていただきます!
ますますお待ちしております、宜しくお願い申し上げます!!
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
そろそろクリスマスプレゼントを用意するのに本気を出さなきゃな時期ですよね、

クリスマス向け雑貨セールもご利用くださいね。
それとともに、クリスマスにも是非お選びいただきたい定番の補充を前回に続きご報告。

ドンっ、FREDRIK PACKERSの補充です。
ボクとしましては結構ツボを押さえた補充です、UNIT的に良いバランス。
安定人気の500D DAY PACK・基本のDWAR FPACK・使い勝手抜群のUTILITY TOTEを始め、

個人的に最近気になるFREDRIK PACKERS EXPEDITION PACK ¥11,000+tax

UNITイチオシでじわ〜っと人気なFREDRIK PACKERS OUTING PACK ¥9,800+tax

FREDRIK PACKERS BIKE PACK S/¥11,800 M/¥14,800+tax と BIKE PACK LIGHT ¥9,500+tax
7年変わらず頼り甲斐のある存在。

FREDRIK PACKERS DIVISION PACK ¥4,800+tax と DIVISION HIP PACK ¥5,500+tax
程良いプレゼントに最適な2型です。
UNITの基本であるFREDRIK PACKERS、改めて見るとやはり頼れる存在感。
最良のデイリーユースのカバンです。
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分
ちょっと冬らしくなりましたでしょうか、とは思うのですが・・・ボクの出勤時間の気温だとまだアウター無しのマフラーで自転車乗れてます、ほんと年々冬が短くなってるような。アウターのボリュームも悩むし・インナーのニットも同様・その組み合わせの強弱もさらに、、、、なので下半身はあまり悩みたくない。
という前フリで、、笑
タイトルの定番補充、お分かりですよね

UNIT定番ボトムといえばPt.Alfredのチノそれぞれ、補充完了でしっかり揃ってます。ボクもここがしっかり満たされてると安心感でいっぱい。


最近のマイブームはベージュで王道感を、いま時分だとグレーも使い易いかも。
ボクの傾向を予測すると今年デビューのオリーブドラブを春頃にはきたくなるかも。。。って、ボクの好みの話してもね笑
でも、そうやって年中飽きずに信頼できるボトムなのです、まだお持ちではない方も是非体感してみてくださいませ、リピートしたくなること必定。

こんな新色も追加です、これもまた改めてご紹介いたします。
宜しくお願いします。
商品についてのお問い合わせはこちらまで。
E-mail : unit.kyoto@gmail.com
TEL & FAX : 075-241-2832
営業時間 : 12:00〜20:00
定休日 : 毎週水・第3木曜日(展示会・出張等により臨時休業の場合もございます)
UNIT
京都市中京区二条通河原町東入る樋之口町461-1 ヨシムラビル1F
最寄り駅/京阪本線「三条駅12号階段」徒歩5分・京都市営地下鉄東西線「市役所前駅2番出口」徒歩3分